software development
可視性/観測性に着目さた定義の仕方が秀逸と感じたので、メモとして残しておきます。 アトミック性という考え方に実務のなかで触れる場面は色々あります。たとえば、トランザクション処理を考える際のACID特性のA。 また、ある処理を並行で実行しても問題な…
OSDIで行われた以下の発表の資料を読んでいて、「Exactly-once semanticsってなんだっけ?」と疑問に思い、調べたことのメモ。 "Fault-tolerant and transactional stateful serverless workflows" https://t.co/i4L2jLYIlQ from Zhang et al was a good rea…
昨晩に読んだCD関係の記事が面白かったので、忘れるまでに概要と感想をメモ。 Deploy != Release (Part 1) Deploy != Release (Part 1). The difference between deploy and… | by Art Gillespie | Turbine Labs 概要 同じような意味で使われがちだが、Deplo…
Team Topologies: Organizing Business and Technology Teams for Fast Flow (English Edition)作者:Skelton, Matthew,Pais, Manuel発売日: 2019/09/17メディア: Kindle版 本の概要 企業のソフトウェア開発能力を支える、チームの構造の在り方を議論する本 …
時々目にする、 predicate() という名称のメソッドの名前の意味が気になったので調べてみました。 概要 predicate は何らかの引数を取りbooleanを返す関数を意味する *1 predicate 関数は、典型的には、isEqualTo() , isBiggerTahn() のように与えられた引数…
blog.acolyer.org コンウェイの法則の元となった1,968年の論文の解説をしているのだけど面白いです。英語が読める方は元記事をぜひ。 以下、自分用メモ ピラミッド組織と階層的な移譲行為 上位の人が全体的な方針を決める 下位の人は上位方針に従い、細部の…