信頼性設計

Rule of 3 , by Adrian Cockroft : ミッションクリティカルな処理は3重に冗長化しよう

ITシステムの冗長化設計の際の考え方として、Rule of 3 という指針があります。 Rule of 3 とは「ミッションクリティカルなシステム/処理を設計する際は、3重冗長を基本としよう」という考え方です。 AWSのAdrian Cockroft氏により提唱されました。*1 この設…

設計をするときは要件、課題、解決策の順番で考える

『建築の設計力』 という本の内容を元に考えた、設計をするときの思考プロセスについてのメモです。 設計をするときは要件、課題、解決策の順番で考える 設計をする時は、要件をもとにまず課題を設定し、それから解決策を考える 進め方が望ましいです。 fig.…

Failure Modeとは何か

言葉の定義 FMEA(Failure Mode and Effects Analysis) リスク分析をするため、障害(危険な事象)を洗い出す手法の1つ。Failure Mode(フェイラーモード)とは、故障や障害の発生の仕方のことをいう。対象物をできる限り壊れ方が明確な要素に分解する。そ…

The Amazon Builders Libraryの負荷制限の記事を読んだ際のメモ

The Amazon Builders Libraryの以下の記事がすごく勉強になる内容だったので、読みながらとったメモを残しておこうと思います。 メモ リクエスト数と可用性の関係を把握する方法 問題 一般に同時リクエスト数が増え、あるラインを超えるとリクエストが確率的…

/* https://sunrise033.com/entry/hatena-blog-how-to-hierarchicalize-categories */